カートに入っているアイテム: 0   Sub-Total : ¥0.00
Welcome, Guest ( ログイン )

商品を比較する

iMac Late 2009/Mid 2010 SSD 交換キット
商品の詳細
iMac Late 2009/Mid 2010モデルの標準HDDをSSDに交換するためのキットです。(増設ではなく、交換。)
iMac Late 2009/Mid 2010 の純正HDDには、温度センサ端子が付いており、ロジックボードに接続されています。これにより、HDD温度によりファン回転速度をコントロールしています。
ハードドライブをアダプタを介してSSDに換装する場合、SSDには温度センサ端子が付いていないため、ファンが高速回転してしまいます。
しかし、SSDはハードドライブに比べ低発熱のため、高速回転させる必要はありません。SSD 温度センサジャンパー、ロジックボードのセンサ端子に装着することで、低速一定回転(1,500rpm)に設定できます。
対応機種:iMac Late 2009/Mid 2010 21.5/27インチ
キット内容
ORICO 2.5 to 3.5 ドライブコンバーターケース
SSD 温度センサジャンパー
マニュアル

取り付けにiMacの分解が必要です。中上級の分解、取り付けのスキルが必要です。
自信のない方は、協力店への作業依頼をお勧めします。
価格 : ¥4,980
注文する   
比較から取り除く
PCIe SSD to PCI Express x4 アダプタ+放熱板, Mac Pro 2008-2012, 2019用
商品の詳細
Apple純正製 PCIe SSD を装着し、Mac Pro Early 2008~Mid 2012, 2019で使用できるPCI Expressカードタイプのアダプタ。PCI Express 2.0/3.0 両対応。
以下のモデルに使用されている、純正Samsung製ブレードタイプのSSDを装着できます。(Toshiba製, SanDisk製SSDには対応しておりません。)純正NVMe SSD にも対応します。

MacBook Air Mid 2013-2017, MacBook Pro Late 2013-Mid 2015, Mac Pro Late 2013, iMac Late 2013-2015 5K, Mac mini Late 2014*
 
このタイプのSSDを同時注文いただいた場合、本アダプタにSSDと放熱板を装着した状態で発送します。組み付けを希望されない場合は、お会計画面のコメント欄にその旨記載ください。

対応機種
Mac Pro Early 2008, Early 2009, Mid 2010, Mid 2012, 2019
Early 2009, Mid 2010, Mid 2012では、 x4のスロット3またはスロット4に装着ください(最大速度1.5GB/sec)。スロット2でも動作しますが、最大速度は750MB/sec 程度となります。
Early 2008では、どのスロットでも最大速度は750MB/sec 程度となります。

OS Xの起動に対応。Windowsの起動には対応していません。
PCI Express x4接続。SSD自体がx2仕様の場合は、x2接続となります。
対応OS: OS X 10.8.5以降
PCI Express スロットに、カードを挿すだけ。ソフトの設定も不要です。長期安定動作のための放熱板付き。SSDのコントローラーとメモリチップに貼り付けます。 
1年保証

放熱版の色は、画像と異なる場合があります。
価格 : ¥3,980
注文する   
比較から取り除く

商品カテゴリー

Vintage Computerの5つの特徴

・Macの故郷、アメリカ西海岸の会社です。アメリカ/Macエキスパートならではの品揃えを誇ります。
・海外なのに、お支払いはクレジットカード、Paypal、銀行振り込みとお好みの方法が選べます。
・海外なのに送料が安い! メモリや小型カードなら1,480円より。お届けも、最速で3日!(3-5日) 国内通販並みの便利さです。
・海外通販なのに、税金の支払いはご注文時に完了。配達時に請求されることはありません。
・スタッフは、超Apple/Mac通。Mac雑誌への執筆も多数
・Mac用CPUキット、Wi-Fiカード、ビデオカード、メモリ、純正パーツの品揃えは業界一。 価格、品揃えとも専門店をしのぎます。

Top Sellers

Mini Cart

カートは空です

送料改定しました(2020/6/16)

従来、日本向け発送は安いが少々時間のかかるメールプラス便(3-7日)とやや高いが早いeペリカン便の二本立てでした。 この度、eペリカン便の送料をメールプラス便と同じに変更し、eペリカン便のみとしました。これにより、安くて早い、でご利用いただけます。

Follow us on Twitter

0 Item(s)
¥0.00